・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日は、福岡市の全中学校(一部除く)で体育祭が行われている。天気にも恵まれ、最高のイベントになりそうである。 私は、朝から散歩や仕事などをしながら、比較的のんびりとした休日を過ごしているが、愛娘が痺れを切らして絡んでくるので、そろそろ遊びに連れて行ってやろうと思う。 昨日は、近場のアイランドシティ公園だったので、「今日は、少し遠出しようかな~」と考えているが、なかなか良い場所が思い浮かばない。 とりあえず、ドライブがてら当てもなく出発しても面白いが、とても天気が良いので、山登りなどで歩くのも良さそうだ。 年中、ファルベンイレブンの事で頭が一杯なので、無計画に何も考えず行動する日があるのは、とても良いリフレッシュになる。 愛娘の着替えも完了したようなので、ファルベンイレブンが体育祭で活躍する事を願いながら、そろそろ出かけてみたい。 PR 明日は、長男の誕生日。本人の希望で、夕食は“お寿司”を食べに行く予定にしていたが、諸々の事情で、今夜に変更する事になった。
先週、抽選会議が行われた、『全日本CJYサッカー選手権大会』福岡県大会の組み合わせをチェックした。今年度は、どのクラブが九州大会へ進出するだろう。
全クラブのイレブンに、悔いのない戦いをしてもらいたいが、やはり福岡支部のクラブに、たくさん勝ち上がってもらいたい。 ファルベンイレブンは、“夏に向けて”動き出しているが、まだまだチームが一丸になっていない。体育祭終了後に、上昇してくれれば良いのだが・・・・・。 ここまできたら、3年生は、自分で気付き、自分で行動する以外にない。私は、選手を信じて待つ事にしたい。きっと、気付いて行動してくれるはずである。
週間天気予報を見る限り、今週末は、絶好の体育祭日和になりそうである。それぞれの学校で、ファルベンイレブンが活躍する事を祈っている。
体育祭が、既に終わっているエースストライカーと、秋に行われるキャプテンは、2人揃って各中学校を見て回るのだろうか。 私も、ファルベンイレブンの活躍を見て回りたい気持ちはあるが、たまにしかない連休なので、家族と共に過ごしたいと思う。 話は変わるが、練習終了後の帰宅途中で、水曜日の練習時に手首を負傷した、1年生守護神のお父様から電話があった。 「亀裂骨折でした・・・・・」という残念な報告であったが、足元の練習とランニングは大丈夫らしいので、完治するまでの約1ヶ月は、バックパス対応の練習に取り組んでもらいたい。 しかし、今年は、本当に怪我人が多い。代表の意向で、今夏の合宿は高千穂神社に行くらしいので、しっかり御祓いをしてもらい、夏以降は全員揃って練習したいものである。
今日の“木曜日の練習”は、お隣さんチームとのTRM。昨年と違い、6年生が少ないので、いまひとつ試合のイメージが湧かない。
とりあえず、個々で課題に取り組んでもらったが、「さすが、福岡支部1位の無失点DF陣!」と感心させられたのは、U-12CBの2人組み。 1対1の守備も基本が出来ているし、何より声の掛け方が上手い。指示の声、鼓舞する声、褒める声など、大きさやタイミングも含めて、かなりレベルが高い。 強いハートもあるし、確かな技術もある。OF陣の能力が高い事は知っているが、DF陣も確実に育っている。無失点がフロックではない事が理解できた。 今日のTRMで、ますます県大会に向けて自信が深まった。本番まで、やるべき練習をしっかり積み重ねて、万全の状態を作ってもらいたい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|