・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
昨日は、第9期生(中学3年生)の引退大会となる『福岡県CJYサッカートーナメント大会』の決勝T1・2回戦が、古賀グリーンパークで行われた。 PR
時刻は、午前1時過ぎ。念のために、朝からブログを書いて良かったと心から思った。今日(正確には昨日)は、『福岡県CJYサッカートーナメント大会』の決勝トーナメント1・2回戦が行われた日。
通常であれば、試合後は、チーム分析や今後の課題を設定して練習メニュー作成などの仕事をする。その後、ブログを書いて就寝という流れになる。 しかし、今日はOBの集まりがあったので、ブログを書く時間が取れなかった。ちなみに今日のメンバーは、私がファルベンで初めて受け持った学年である。 5年間(小学2年生~6年生まで)受け持った学年だったので、選手・保護者様共々、最も思い出の多い学年であり、私の原点である。 彼らが成人式を迎えた時に集まった以来であったが、みんな変わらず元気そうであった。また、会える日を楽しみにしている。 肝心の決勝トーナメントについては、明日(正確には今日)ゆっくり書こうと思うが、とりあえず“県ベスト4”に進出できたので良かった。 早朝から深夜まで、かなり充実した楽しい1日を過ごしたので、さすがに眠くなってきた。今日はこの辺で・・・・・おやすみなさい。
肌寒い朝。しとしとと雨が降り続いている。
残念ながら、お天道様が顔を出す気配は無いようだ。 何にせよ、やる事は変わらない。 ファルベンイレブンはサッカーを楽しむ。 その姿を見て私が楽しむ。 空模様とは異なる、眩しく輝いた姿を見せてほしい。
早速、雨が降りだした。予想以上に激しく降っているので、少しだけ不安になってきた。昨日のブログで書いたように、雨天の試合は苦手ではないが、出来る事ならお天道様の下で試合をさせてあげたい。
明日の降水確率は、[40~50%]となっているが、今夜のうちに降り切ってくれたらありがたい。とりあえず、毎度お世話になっている“てるてる坊主様”に力を借りたいと思う。 今日は、ホームグラウンドで最終調整練習を行ったが、予想外に動きが重かった。しかし、油断しているつもりはないが、明日で終わるイメージが全く沸いてこない。 明日は、間違いなくファルベンイレブンが最高のパフォーマンスを“魅せて”くれる。ベンチから、彼らが躍動する姿を共に戦いながら観戦したい。 今日は、席田中学校でTRMを行った。トップチームは、引退大会に向けての最終調整、新人戦チームは、課題へのチャレンジという位置付けでそれぞれ取り組んだ。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|