・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
第9期生(中学3年生)最後の練習は、残念ながら雨となってしまったが、笑い声が絶える事無く、実にファルベンイレブンらしい雰囲気で締めくくる事が出来た。 “てるてる坊主様”の効果は絶大だったようで、明日は素晴らしい天気になりそうである。今日の練習を見る限りでは、明日は最高のパフォーマンスを期待して良いだろう。 【優勝】して引退する事が出来れば最高であるが、可能性は十分あると思う。第9期生には、福岡県大会の準決勝・決勝という大舞台を心から楽しんでもらいたい。 1年前に掲げた、『CJYサッカー選手権大会での九州大会進出』という大目標を見事に達成した偉大な第9期生。 九州大会後、新たに掲げた、『福岡県CJYサッカートーナメント大会で優勝して引退』という目標も、達成まで残りわずか“2勝”である。 この目標を達成する事は、決して容易ではないが、彼らは成し遂げそうな気がする。明日は、ファルベンサポーターの1人として、ベンチから大声援を送りたい。 PR
☆ファルベンイレブン及び保護者の皆様へ
◎10月3日(土)の集合時間変更について 「試合会場準備の手伝いをして下さい」という文章が届きました。集合時間は、[8時30分]という事なので、[9時15分 → 8時30分]に変更します。 ※明日の練習時に改めて連絡しますが、変更の対象となるのは“1・2年生”です。 ※3年生(+2年生若干名)は、予定通り[9時15分]に集合して下さい。
今日も“木曜日の練習”は、5・6年生コートと1~4年生コートに分かれて、存分にフットサルを楽しんだ。公式戦まで間があるので、来週・再来週辺りまでは、のんびり楽しみながら取り組みたい。
それにしても、“遊び”感覚で取り組んでいる割には、週毎にサッカーのレベルが上がっている。“サッカーを楽しむ事”こそが、上手くなる為に最も大切であるという事が実に良く分かる。 何度も書いているが、ファルベンイレブンは、素直で真面目で“サッカーを楽しむ事”が出来る選手ばかりである。だからこそ、毎年のように素晴らしい選手が育つのだろう。 数合わせで、久し振りに体を動かしてみたが、楽しく真剣に取り組む木曜メンバーの“熱”に触れ、とても心地良い汗をかく事が出来た。 帰宅後すぐにチェックした週間天気予報では、明後日の天気は《曇り 後 晴れ》に変わっていた(降水確率は30%)。 楽しい練習と嬉しい情報のおかげで、今日は幸せな気持ちで1日を終える事が出来そうである。明日も、幸せな1日でありますように・・・・・。
雲行きが怪しくなってきた。昨日チェックした週間天気予報では、第9期生(中学3年生)の引退日となる10月3日(土)は《晴れ》マークだったのだが、今チェックしたら《雨 後 曇り》になっている。
降水確率も“50%”と微妙・・・・・。明日の夜から崩れ出すようであるが、明日・明後日で降り切ってもらいたい。 とりあえず、今年度お世話になりっぱなしの“てるてる坊主様”をたくさん作って、「10月3日は、晴れますように・・・・・」と、頭を下げてお願いしたい。 ファルベンイレブンと一緒にいる時間が最も幸せな私にとって、雨は最大の敵である(サッカーがない時間帯に雨が降る分には何の文句も無いが・・・・・)。 天気予報は、明日も当然チェックするが、10月3日に《晴れ》マークがついている事をただただ願う。仕事も終わったので、ブログを書き終えたら、願いを込めて“てるてる坊主様”を作りたい。
2週間振りの“火曜日の練習”であったが、先々週から取り組み始めたばかりのレベルアップした練習メニューを、全選手しっかり覚えていてくれた。
今日は、2週間前の練習メニューを1から教え直すつもりであったが、おかげで更に1つ前に進む事が出来た。本当に火曜日メンバーは優秀である。 第10期生キャプテン(中学2年生)の弟(小学6年生)が、怪我のため残念ながら見学していたが、新型インフルエンザの影響も無く、皆元気でいつも通り活気のある練習風景であった。 体験で5年生の選手も来てくれたし(1年生の弟も一緒に)、ますます充実してきた“火曜日の練習”。来週も、楽しく元気に取り組みたい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|