・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
1年生の純粋さに目を細める。先輩達は、どこで失ってしまったんだろう。拙い部分を注意されたら、猛省して改善すべきだと思うのだが・・・・・。何故、繰り返すのか理解できない。 PR 今週は、どうやら雨の心配はしなくても良さそうである。しかし、気温は高くなりそうだし、何よりもチーム自体が心配なので、心が休まる暇がない。また、疲れが溜まるな~。 変わった気配は無かった。取り組みの内容や姿勢を見ても、ただただ理解していないようにしか見えなかった。確認する機会は毎週あるが、辛くなるので期待はしないでおこう。 今月末から、『選手権』の県大会が開催される。第1期生から20年間は、当たり前のように出場していたが、今は昔。そして、今日のTRMでその原因を改めて確認した。 勝負所、ここ一番、生きるか死ぬか。表現は何でも構わないが、とにかく最も重要な場面で“戦えない選手”がいるチームは絶対に勝てない(一丸になれない現状がもどかしい)。 大半の選手は、しっかり戦っている。覚悟を決めることができない選手は、僅か数人である。しかし、少人数クラブのファルベンにとって、その数人が大きい。一緒に戦ってほしい。 雨天中止になるたび、「天気ばかりは仕方ない」と思うようにしているが、さすがに続くと天気運の無さを嘆いてしまう。間もなく訪れる梅雨。考えるだけでため息が出る。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|