忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 未練がましく、練習場へ足を運ぶ。確かに、雨は降っていた。傘を差そうかどうか迷うほどの微妙な小雨が・・・・・。若干、緩くなってはいたが、グラウンドに水溜りは全く無い。

 立場的に何も言えないが、あれで使用不可なら今後かなり厳しい。せめて、周りを走るくらいは許可して頂けたらありがたいのだが・・・・・。今日の分は、明日・明後日で取り戻そう。
PR

 明日、明後日と{雨}予報。明日は、受験を終えた3年生が来る可能性が高いし、明後日は、貴重なTRMが組まれているのに・・・・・。我慢の多いコロナ禍において雨天中止はキツイ。

 3年生には、来週でも会えるので、とりあえず土曜日だけでも予報が外れて晴れてほしい。さて、どうなることやら。私の願いが天の神様に届くと信じて、今夜は早めに就寝したい。

 今年度の受験生は、第17期生と第20期生。高校受験の第20期生は、今日でようやく受験勉強から開放されたので、そのうち吉報を届けに顔を出してくれるだろう。

 大学受験の第17期生は、ぼちぼち吉報が届いているが、今日はファルベン初の医学部合格者が来てくれた。それにしても、国立大の医学部って・・・・・(ただただ尊敬する)。

 東大&京大もいるし、九州の国公立も全ているし、慶応大、明治大、法政大、立教大と六大学もいるし(あとは早稲田だけ)、本当にファルベンOBは学業面も優秀である。素晴らしい。

 目的に応じたドリブルの使い分け。まずは、理解すること。そして、理解できたら、ひたすら反復して練習すること。本当に、ただそれだけ。しかし、放置する選手は意外と多い。

 第21期生は2年間。第22期生は1年間。できない事を放置して、時間を無駄にしてしまった選手はいないだろうか。今更ということは決してない。今からでも、しっかり取り組もう。

 参加チーム数の制限、試合数の制限、試合時間の制限。TRMが解禁になったのは喜ばしいが、何かと制限があるので、まだまだコロナ前のように試合三昧という訳には行かない。

 しかし、我慢の期間があまりにも長いので、今はTRMができるだけでただただありがたい。感謝の気持ちを忘れずに、今週もサッカーを全力で楽しもう。天気にも恵まれますように。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析