忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336]

 久し振りに終日降り続いたが、木曜日はオフ日なので雨音も心地良く感じた。受験生とリスト入り選手が多いので、練習メニュー作成も難しいが、天気が回復する週末は充実させたい。
PR

 現在、公立高校受験組みは、練習参加を週1~2回程度に抑えて勉強メインにしているが、見るたびに体力の衰えを感じる。仕方ない事だが、引退試合ではまともに走れないだろう。

 おそらく、その辺りを考慮して、引退試合は{自由な交代}になると思うので、上手に活用して体力不足を誤魔化したい。ファルベン初の11月引退。大変だが、頑張ってもらいたい。

 微妙な雨予報。明日は、せっかくのFFC練習なので、どうにか練習が終わるまで持ち堪えてほしいが、先週に続いて高校生の単発利用が入る可能性もあるため不安である。

 雨天の21時までは辛い。しかし、天気も利用状況も明日にならないと分からないので、最悪を想定しつつ「曇りで20時までがいいな~」と淡く期待したい。さてさて、どうなりますかね。

 風の噂で、OBが所属する社会人チームが国際試合をするという情報が入ってきた。詳細を聞くと、「あ~、なるほど、そういうことか」という笑い話だが、少し興味があるので観てみたい。

 日程等を聞き、観戦できそうであれば足を運ぼうと思う。『選手権』、『クラブT』、『新人戦』と、10月~12月はとにかく忙しいので、OBの試合観戦でリフレッシュできたら幸いである。

 勝ち上がりチームと敗退チームの差。きっと、そういう事だろう。その差が何かは、ハッキリと分かっている。技術力や体力は、言うまでもなく必要。しかし、重要なのは精神力である。

 試合展開が拮抗していてギリギリの勝負になった時、その差は如実に出る。どれだけ皆が頑張っても、僅か1人2人が弱さを見せると試合が壊れる。この惨敗は色んな意味で大きい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析