忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374]

 あるTV番組で、コロナウイルスに感染した方が話していた。「人と会っていないので、絶対に物から感染した」と。しかも、その方は潔癖症で普段から物に触れる時は気をつけていると。

 それでも感染する。そう考えると、スーパーが最も危険な気がする。買い物カゴ、カート、札や硬貨、不特定多数の人、商品を手に取ったり戻したり。今更だが、接触感染が怖い。

PR

 そもそもの行動範囲の中に、博多駅や天神などの繁華街が含まれていないので、私自身は劇的に外の景色が変わったようには感じない(外食もしないし遊びにも出掛けないからな~)。

 しかし、私自身の生活は劇的に変わっている(もちろんネガティブの方に)。出口が見えないトンネルの中にいるが、それでも下を向かずポジティブに生きている。毎日、笑顔で頑張ろう。

 うっかりしないように、少し早めの更新。とは言え、特に書くことはない。本来であれば、この時期は『選手権』の話で盛り上がるのに・・・・・(新一年生の話題なんかもあるな~)。

 何度も書いているが、間違いなく長期戦になるのでどこかのタイミングで「工夫して決行」の流れに変わってほしい。その為には、やはりまずは感染拡大を防止せねばならない。

 必ずその時はやってくる。それを信じて、ファルベンイレブンは3密を避けながら自主練習に励んでいる。幸い時間はたっぷりあるので、私も信じて今は色んなことを考えたい。

 「先生、昨日はブログ更新しましたか?」。ある保護者様からお電話を頂きハッとした。今までも、仕事に追われて日付が変わったり、PCの調子が悪くて更新できない日は数回あった。

 しかし、今回は純粋に忘れていた。10年以上毎日更新しているが、こんな事は初めて(生活リズムが狂っているからだろうか)。かなりショックだが、切り替えてまた今日から続けたい。

 最近、ランニングしている方をよく見かける。また、広場で運動する親子や少年達もちらほら見かける。これに関しては賛否あるだろうが、私は3密を避け短時間であればいいと思う。

 基本的には、原則自宅待機。そして、心身の健康を保つため先に挙げたことを守って適度に運動する。ファルベンイレブンも、きっと感染拡大防止に努めながらそうしているだろう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析