・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
当然であるが、最近は『選手権』県大会のことばかり考えている。戦術面に関しては、さほどパターンが無いので悩む事もないし、選手起用に関しても怪我人がいないので助かっている。 しかし、唯一頭を抱えていることがある。それは、選手交代のタイミング。支部大会は、選手交代枠が9名だったので何でもできたが、県大会の交代枠は5名なので一気に難しくなる。 交代が最大で5名という事は、少なくとも6名の選手はフル出場しなければならない。一体、その選手を誰にするのか、どのタイミングでカードを切るのか(この判断が勝敗を分ける)。 この手のことは、全てがイメージ通りに進めば苦労しないのだが、ファルベンイレブンは私の想定を超えて事がしばしばあるので困っている。さあどうしたものか。本当に難しいな~。 PR 今日は、『選手権』県大会の抽選会議後、初の練習日だったので、抽選方法や対戦相手について少し話をしたが、選手の反応は微妙。何故なら、対戦相手のことを全く知らないから。 私は監督なので(しかも小心者)、対戦相手の情報は多ければ多いほどありがたいが、選手は意外と「対戦相手はとにかく強いらしいよ」くらい大雑把な感覚の方がいいのかもしれない。 県大会でしか対戦できないような強豪クラブとの試合を経験できる。これだけでも、福岡支部大会を勝ち上がった甲斐があるというものである。夏に繋がる有意義な経験を積みたい。 『選手権』県大会の日程が決まった。最も大事なR32は、3週間後。学校行事の関係で、万全の準備をするのは困難だが、出来ることは全てやって後悔だけはない状態で臨みたい。 ちなみに、県大会出場チームで、『新人戦』以降に公式戦で対戦した成績はどんなものか調べてみたら、32チーム中10チームと対戦していて、[6勝4敗]だったので少し驚いた。 しかし、勝ちは殆どギリギリだし、負けに関しては全て大敗なので、勝ち越しに驚きはしたが喜びは無かった。きっと、R32もギリギリの勝利か大敗になるだろう。さあどっちかな?
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎『選手権』県大会について ・集合場所 ⇒ 宗像グローバルアリーナ ・集合時間 ⇒ 17:00 第2試合 18:55~ 対 川崎FCさん 『選手権』県大会R32は、5月28日(日)にナイターで行われます。慣れない時間帯ですが、おそらく対戦相手も同様だと思うし、平日練習の時間帯は夕方なので問題ないでしょう。 また、今週以降のホームグラウンド練習の時間ですが、[土曜日が午前/日曜日が午後]になります。また、28日に関しては、セカンドメンバーは古賀練習からの移動になります。 28日のメンバーは、後日発表します。21日のTRMは、かなり重要ですが、粕屋・古賀組みが体育会のため不参加だし、平日練習も体育会の練習のため全員揃う時が少ないです。 県大会に向けて、チームのレベルアップを図り難い状況ですが、個のレベルアップは十分に可能なので、各自高い意識を持って自主練習に取り組んで下さい(チームの事は週末集中)。 ちなみに、県大会の目標は、{九州デベロップ大会出場}。過去、九州大会を経験した期は、例外なくその後急成長しています。崖っぷちで手に入れた切符。もう1つ欲張りましょう。 今夜は、『選手権』県大会の抽選会議に出席。抽選方法の詳細は書かないが、ファルベンは福岡支部の最下位枠なので、県1部Ⅼの1位~4位か各支部1位と対戦する形式だった。 抽選の結果、筑豊支部予選を断トツの成績で1位通過している川崎FCさんと対戦する事になったが、どのチームもファルベンより遥かに格上なので、対戦相手はどこでも同じである。 問題は、対戦相手ではなく我がチーム。支部予選は、怪我人が多くてかなり苦労したので、とにかく全選手が健康体で県大会を迎えてほしい。各自、高い意識で健康管理をして下さい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|