・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今夜は、『選手権』県大会の抽選会議に出席。抽選方法の詳細は書かないが、ファルベンは福岡支部の最下位枠なので、県1部Ⅼの1位~4位か各支部1位と対戦する形式だった。 抽選の結果、筑豊支部予選を断トツの成績で1位通過している川崎FCさんと対戦する事になったが、どのチームもファルベンより遥かに格上なので、対戦相手はどこでも同じである。 問題は、対戦相手ではなく我がチーム。支部予選は、怪我人が多くてかなり苦労したので、とにかく全選手が健康体で県大会を迎えてほしい。各自、高い意識で健康管理をして下さい。 PR
☆『第32回福岡県クラブユース(Uー15)サッカー選手権大会』組み合わせ
・BUDDY ・グランロッサ ・直方 ・FUT6 ・ラパシオン ・東福岡 ・ファルベン ・川崎 ・ギラヴァンツ ・レオン ・ビートル ・TINO ・鯰田 ・西南 ・カメリア ・NEO ・ルーヴェン ・レアッシ ・筑後 ・セントラル ・ヴィテス ・ひびき ・リベルタ ・サザン ・カミーリア ・AーMOON ・ペラーダ ・オリエント ・南葛 ・ソレイユ ・トナカイ ・グローバル ※トーナメント左から 『第32回福岡県CY(U-15)サッカー選手権大会』福岡支部予選9位&11位決定戦。昨日まで{雨}予報だったが、どうにか持ち堪えてくれたので無事に支部大会が予定通り終了した。 全体の印象としては、大きな波乱はあまり無く、概ね実力通りの結果だったと思う(個人的に驚いたのは1つだけ)。これは、例年の事であるが、やはり『選手権』でミラクルは起き難い。 何故なら、2年間の集大成が如実に出る大会なので、『U-13』や『新人戦』と比較すれば、どうしても実力上位のチームが勝つ確率が高い(これは20年のデータなので間違いない)。 ちなみに、ファルベンイレブンは、どうにかギリギリで【県大会出場】の切符を手に入れる事が出来たが、今回は県1部Ⅼ&九州Ⅼのチームが多かったので、運が良かったとも言える。 しかし、大きな戦力を数枚欠いての厳しいチャレンジだったので、この目標達成に関しては手放しに褒めてあげたい。逞しく育った我が子達。本当によく頑張りました。おめでとう~!!
私が好きなもの
サッカー スイーツ そして・・・ ファルベンイレブン 君達の好きなものは何ですか? “ピッチは遊び場” そう教えてきたよね 公園で遊ぶ子供達 「何しようかな~」って 目をキラキラ輝かせている ブランコも滑り台も砂場も 何をやっても良い自由な場所 ピッチも同じ ドリブルもパスもシュートも 何をやっても良い自由な場所 怖いものなんて何もないよ もっとワクワクドキドキしなきゃ 笑顔でサッカーを楽しむ姿 全力でボールを追いかける姿 みんないつも輝いているよ 今日は最高の1日にしようね 今の君達なら目標を達成できる だってファルベンイレブンだから 『第32回福岡県CY(U-15)サッカー選手権大会』福岡支部予選9位T。心待ちにしていた同大会は、早くも明日が最終日。ファルベンイレブンも、どうかにそこまでは辿り着いた。 チャンスは2回もある。しかし、これをものにするのはそう簡単ではない。おそらく、3月辺りから昨日までにそのチャンスが巡って来たとしても、掴み取る事は出来なかっただろう。 だが、今日の試合で少しだけ可能性が出て来た。何故なら、ようやく前へ進みだした選手がいたから。勇気を出して踏み出したその一歩は、きっと大きな光へとその選手を導くだろう。 立ち止まっている選手は、あと3名。勇気を振り絞る作業は決して簡単ではないが、仲間と一緒なら進めるのではないだろうか。明日が変わるチャンスだと思う。絶対に生かしてほしい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|