忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1363] [1364] [1365] [1366] [1367] [1368] [1369] [1370] [1371] [1372] [1373]
 火曜日の練習終了後、昨年度までU-12に籍を置いていた選手数名が練習場に顔を出した。話によると、中学年代での進路が決定したので報告に来たという事であった。

 とても律儀で真面目な選手達である。辞めていく選手が、「他のクラブに行きます」と報告に来たのは、Jrユース11年の歴史の中で今回が初めてである。

 何と言葉をかけてよいか正直困った。私は、火曜日と木曜日に小学生も指導するが、基本的には中学生をメインに指導している。

 ファルベンをU-12の段階で辞めて他クラブを選ぶと言う事は、私やファルベンU-15よりも他クラブのほうが自分を高めるのに正しい選択と判断したのだ。

 それ自体は何も問題ない。私は、ファルベンというクラブとファルベンイレブン、そして自分の指導に自信を持っている。しかし、それが万人に認められるものとは当然思っていない。

 今日、挨拶にきてくれた選手達にとっては、ファルベンよりも他クラブのほうが良かったというだけの事である。誰から非難される事もないし、自分の信じた道を真っ直ぐ進んでくれたら良い。私も自分の信じた道を真っ直ぐ進む。

 あまりに予想外の出来事だったので、自分でも何を言ったのか覚えていない。ただ、頭に血が上っていた事と顔が引きつっていた事だけは覚えている。

 「自分の信じた道を進みなさい」と言ったと思う。そして、「気を遣って挨拶にこなくていいよ」とも言った。私なりに精一杯の言葉だった。誰の目を見る事も出来なかった。

 おそらく、彼らと交わす最後の言葉だったのに、もう少し気の利いた事が言えなかったものかと帰宅途中の車の中で激しく反省した。

 様々な感情が私の中を渦巻いていたので、かなり微妙な態度と言葉だったはずである。もしかしたら、彼らを傷つけてしまったかもしれない。

 ファルベンとファルベンイレブンを愛するがあまり、辞めていく選手に対してどうしても素直に気持ちを表せない自分がいる。彼らに対して特に歪んだ感情はない。自分が選んだ道で頑張ってほしい思っているし、その道が素晴らしい道であるようにと心から願っている。

 単純に、私にはファルベンイレブン以外の選手を気にする余裕がないだけである。彼らがファルベンイレブンだった時(特に木曜日の練習)には、本当に楽しかったし素敵な思い出がたくさんある。

 今後は、お互い信じた道で頑張ればそれで良い。私は、これからもずっとファルベンを守り、ファルベンイレブンを守り続ける。
PR

 今日は、書きたい事が3つあるので、それぞれ別タイトルで書こうと思う。まず1つは、火曜日の練習について。新入会の生徒数次第であるが、とりあえず私の受け持ちは3・4年生のようだ。

 初回の練習は、8名という少人数での練習となったが、選手達が真剣に取り組んでくれたので、とても充実していた。

 1年間のスケジュールは、追々決めていくつもりだが、選手達には“1学期は個人技”・“2学期は対人プレー”・“3学期は基礎戦術”を教えるつもりだと伝えた。

 今後、選手達の人数の変化や成長具合で微調整をしていきたい。それぞれ個性のありそうなメンバーなので、今年も火曜日は楽しめそうである。

 今日は、福岡フットボールセンター研修会館会議室で、『2009 全日本CJY大会 福岡支部予選』の抽選会議が行われた。

 例年と変わらず、<3グループ×8~9チーム>のリーグ戦で福岡支部代表を決定する事になった。変わったのは、日程くらいのものだろうか。

 今年から、3種リーグがスタートした関係で、GWにも公式戦が入るようになった。あるクラブの代表の方が、「GWは毎年参加するカップ戦があるんですけど・・・・・」と発言していたが、全く考慮されないとの事であった。

 以前の会議で、「3種リーグと学校行事のみ考慮される」という事になっていたので当然なのだが、可哀相な話である。

 おそらく多数のチームが、GWにはカップ戦なり合宿なりを予定していただろう。ファルベンも毎年参加する交流戦があるのだが、今年は参加出来そうにない。

 他県の3種リーグの状況も耳にしているが、福岡だけでなく全国規模でカップ戦やフェスティバルがなくなっていくのではないだろうか(参加チームの減少により)。

 抽選結果について書きたかったのだが、かなり話が逸れてしまったので戻そう。毎年、“天国・普通・地獄”グループに分かれている気がするのだが、今回は珍しく平たく(私の基準では)分かれた。

 ファルベンが入っているBグループも全てのチームにチャンスがありそうである。私としては、1位で通過しても最下位で敗退しても驚かない。

 今年は、全体的にレベルが高く力が拮抗している為、Bグループだけでなく、A・Cグループもどこが勝ち上がるのか予想もつかない。

 県大会出場枠は、まだ決定していないが、おそらく【10】前後だろう。県大会に進出できれば、何位通過でも構わないのだが、目標は高い方が良いので、とりあえず『福岡支部6位以内』での通過を目指したい。

 ここ数年は、新人戦で県大会進出を逃しても、冬にきっちり仕上げて、全日本CJY大会では県大会まで駒を進めている(一昨年は九州大会まで進出)。

 今年も“熱い冬”を過ごした。結果が全てではないのだろうが、常に直向な姿勢で頑張っているファルベンイレブンに、神様がご褒美を与えてくれると信じている。


 Aグループ 
・アビスパ ・ティーノ ・新宮 ・エステーラ ・ワンソウル ・2002 ・イーグルス ・レアッシ

 Bグループ 
・カメリア ・西南 ・筥松 ・ファルベン ・花鶴 ・セントラル ・フェルサ ・ラパシオン

 Cグループ 
・グローバル ・ルーヴェン ・わかば ・マグラーズ ・ビートル ・トナカイ ・ピアーチェ ・大野城 ・バディ
 
 昨日の雨で、少し足元が心配であったが、天気にもグラウンドコンディションにも恵まれ、無事に『第2回ファルベンフェスティバル』を開催する事が出来た。

 代表の挨拶から始まり、チーム対抗のキックベースや紅白戦、そしてお父さん達が大活躍した親子サッカーと、大盛り上がりで1日を過ごす事ができたし、何より選手達がとても楽しそうだったので良かった。

 しかし、親子サッカーのお父さん達のパフォーマンスは、本当に素晴らしかった。選手達も“父親の偉大さ”を改めて知っただろう。

 昨年度は1回しか開催できなかったので、今年度は最低でもあと【3回】は開催したい。また、合同のTRMやBBQなどのイベントもたくさん企画したいと思う。

 ホームグラウンドでの楽しいひと時。明日からは、また選手権大会に向けて走り出す。目標は、九州大会進出であるが、とりあえずU-12と共に県大会進出を決めたい。

 
 今日は、雨の降る中、2009年度最初のTRMを行った。濡れた芝のピッチだった為、滑る選手が多く見られたが、予定通りのタイムスケジュールを無事に消化できた。

 TRM第1弾のお相手は、爽やかな笑顔と熱い情熱を持つ監督率いるビートルSCさん。ファルベンが目標とする“走るサッカー”のお手本のような素晴らしいチームである。

 止まった状態でボールを受けたり出したりする選手が1人もいないし、連動した動きが滑らかで、全選手が淀みなく動く、実に“洗練”されたチームである。

 ファルベンイレブンも懸命にビートルイレブンを捕まえようとするのだが、いつの間にかマークが外され、何度もフリー選手を作っていた。

 ファルベンイレブンは、声もよく出ていたし足も動いていただけに、ビートルSCさんの完成度の高さが際立った。選手権大会に向けて、多くを学ばせてくれたビートルSCさんに心から感謝したい。

 トップ・サテライト・1年生の試合は、それぞれ素晴らしいプレーを見る事が出来たが、新1年生エースストライカーのパフォーマンスは、特に圧巻であった。

 1年生チームの試合に出場したのだが、何と2試合で【11得点】の大爆発。常にゴールを狙っているし、シュートまでのイメージをしっかりと持っている生粋のFWタイプである。まだまだ体は小さいが、ファルベン史上最高と呼ばれる偉大な選手に育ってもらいたい。

 また、DFで出場した2人の選手も大きな声で指示を出し、積極的に攻撃も仕掛けていた。アドバイスに対しての理解と行動も早いし、とても優秀な選手達である。

 何より、3人とも楽しそうにプレーしていた事が印象的であった。早くチームに馴染み、どんどん自分の『色』を出してもらいたい。

 トップチームは、来週の調整練習で総仕上げを行い、本番(CJYサッカー選手権大会)に臨むが、明日からの2週間は、気負う事無くリラックスムードでチームを作って行きたい。 

  


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析