・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
一年を締めくくる大晦日の朝。まだ時間が早い為か、熊本にいる為か、世の中がそうなのか、とにかくやたらと寒い(単純に時期的なものだろうが・・・・・)。 それにしても習慣とは恐ろしいもので、枕が変わってもいつもと同じ時間に目が覚めてしまう。ファルベンイレブンにも、良い習慣をつけて良い選手に育ってもらいたい。 今日は、おじいちゃん(私の父親)がトイザらスに連れて行ってくれるという事で、3人の子供達は昨日から楽しみにしているようである。 ちなみに、次男坊はテンションが上がり過ぎて2時と5時に目を覚ましていた。私は、2度寝が出来ない体質なので、久し振りに地元を散歩してみようと思う。 PR
久し振りにおじいちゃんとおばあちゃんに会い、3人の子供達はかなりハイテンションである。両親も、孫のパワーに圧倒されつつも喜んでいたので良かった。
私も、盆と正月に「孫の顔を見せる」という事以外は、滅多に親孝行が出来ないので申し訳なく思っているが、とりあえず両親共に元気そうなので安心した。 大きな怪我や病気をする事もなく、毎日元気に楽しく働けるのは丈夫な体を授けてくれた両親のおかげである。今更ではあるが、心から感謝したい。
開幕戦で登場した熊本県代表の大津高校。チームカラーをしっかりと出せていた時間帯もあったが、なかなかリズムに乗れず残念ながら初戦敗退。
終了間際にPKを得た時には、思わず「よし!!」と拳を握ったが・・・・・、本当に残念であった。気持ちを切り替えて、福岡県を始めとする九州代表を応援したい。 今日から、熊本へ帰省。それにしても、思いのほか荷物が多くて驚いた。みんな何を持って行くのだろうか。とりあえず、天気が悪いので安全運転を心掛けたい。 今夜から、携帯でブログを更新しなければならない事は億劫であるが、ぼちぼち短文で続けたい。それでは行ってきます。
午前中は、大掃除&洗車。午後は、愛娘と散歩に出掛けたりのんびり仕事をしたり・・・・・。家も車もピカピカになったので、安心して新年を迎える事が出来る。
とは言え、明日から家を空けるので、ピカピカになった我が家で年を越す訳ではないが・・・・・(ファルベンイレブンは、どこで年を越すのかな~)。 帰省の準備もバッチリだし、仕事もそれなりに捗ったので、今夜はTVを観たり子供達の相手をしながらゆっくりしたい。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|