・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎『第3回ウインターカップ』順位別トーナメントについて
・12月23日(木・祝)
・会場 ⇒ 福岡フットボールセンター(クレーC) ・集合時間 ⇒ 7時45分
決勝トーナメント準決勝
9:00~ 対 香椎第3中学校さん 決勝トーナメント決勝
12:20~ 対 和白ヶ丘中学校さんと和白中学校さんの勝ちチーム
決勝トーナメント3位決定戦
13:10~ 対 和白ヶ丘中学校さんと和白中学校さんの負けチーム
※どちらも40分ゲーム(B戦はありません)。グループ予選リーグ以上に厳しい戦いになると思いますが、2連覇目指して頑張って下さい。 ○決勝トーナメント
・ACファルベン ・香椎第3中学校 ・和白ヶ丘中学校 ・和白中学校
○2位トーナメント
・箱崎清松中学校 ・箱崎中学校 ・FCUNIONE筥松 ・吉井中学校
○3位トーナメント
・多々良中学校 ・香椎第1中学校 ・青葉中学校 ・香椎第2中学校
○4位トーナメント
・香椎第1中学校U-13 ・城香中学校 ・和白中学校(B) ・多々良中央中学校 PR ☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎12月18日(土)のTRMについて
・会場 ⇒ 香椎第1中学校 ・集合時間 ⇒ 8時15分
第1試合 9:30~ 対 香椎第1中学校さん
第4試合 12:55~ 対 香椎第1中学校さん
第6試合 15:05~ 対 永犬丸中学校さん
※第4・6試合はトップ、第1試合はサテライト。(全て50分ゲーム) 今夜は、我がクラブが昔からお世話になっているフランス料理店《ビストロ》で、ファルベンスタッフ忘年会(奥様同伴)が開かれた。
美味しい料理に代表の爆笑トーク。また、普段お会いする機会が少ないスタッフ陣の奥様との交流など、とても有意義で楽しいひと時を過ごす事ができた。
今後も、代表を中心にスタッフ一丸となって、ファルベンイレブンの為により良い環境作りと質の高い指導を提供できるように努力していきたい。 今日は、多々良中学校で『第3回ウインターカップ』グループ予選リーグに臨んだファルベンイレブン。天気は良好であったが、風が冷たくとても寒い1日となった。
昨年は、【優勝】という素晴らしい成績だったので、今年はディフェンディングチャンピオンとして参加しているが、当然ファルベンイレブンの姿勢はチャレンジャーである。
予選リーグは、箱崎清松中学校さん・多々良中学校さん・香椎第1中学校U-13さんに勉強させて頂いたが、いずれも接戦ばかりで緊張感のある試合を経験できた。
ファルベンイレブンは、全ての試合で攻守に拙いプレーを連発していたが、状態が悪いなりに気持ちでどうにか戦っていた。
課題が見つかるのは良い事であるが、同時に成長の跡が見られないと励みにならないので、しっかりと練習を重ねて決勝トーナメントこそは素晴らしい試合を“魅せて”ほしい。 楽しかったB戦・第12期生女子選手の姉・第7期生ファンタジスタの話も書きたいが、今夜はファルベンスタッフ忘年会があるのでまたの機会にしたい(2日連続は辛い)。 毎度の事であるが、今夜の宴も最高に楽しかった。ファルベンイレブンを支えて下さる最高のサポーター。本当に、ファルベンの保護者様には頭が下がりっぱなしである。
私は、ただひたすら“感謝”する事しか出来ないが、ファルベンイレブンには保護者様を熱くさせる試合を“魅せる”事で恩返ししてもらいたい。
差し当たり、明日は(正確には今日)『第3回ウインターカップ』グループ予選リーグに臨むので、保護者様の二日酔いと寝不足を吹き飛ばす最高に熱い試合を“魅せて”もらいたい。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|