忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272]

 中総体のスケジュールを聞いて驚いた。日程が無いとは言え、さすがにどの中学校も準備不足だし、大半のチームが消化不良で終わるだろう。2年連続か~。コロナが心から憎い。
PR

 明日から、ようやく梅雨らしい天気になりそう。緊急事態宣言下は、しっかりと雨が降って、解除後に晴れマーク続きというのが理想であったが、どうやら最悪の展開になりそうである。

 しかし、本当に予定通り10日後に宣言は解除されるのだろうか。新規感染者は減少しているようだが、オリンピック開催のために延長ということはないだろうか(それが一番腹立たしい)。

 ファルベンイレブンは、大半の選手が来週と再来週に試験がある。予定通りの解除で、試験明けは思いっきりサッカーを楽しめるが、さてどうなることやら。とりあえず、試験を頑張ろう。

 緊急事態宣言で、現在は自主練習の時間が多くなっているが、選手の意識の差がそのまま成長の差になっている。今後、夏に向けて誰が急成長を遂げるのか。とても楽しみである。

 「この暑さの中でサッカーをすると、確実に倒れる選手が出るな」。今日は、そのように感じる猛暑で体が辛かったが、天気予報をチェックすると、最高気温は納得の[30℃]であった。

 ここ数年、8月は公式戦を外しているが、8月でも[25℃]程度ならやってもいいし、6月でも[30℃]以上なら中止にすべきと思う。選手のことを第一に考えて、柔軟に対応してほしい。

 オリンピック開催反対の声を減らす為だろうが、最近スポーツの明るい話題を見聞きする事が増えてきた。政治的な意図はともかく、純粋に「やっぱりスポーツは良いな~」と感じる。

 新型コロナウイルスの感染拡大という懸念さえなければ、当然ながらオリンピックは観たい。しかし、専門家の意見や医療従事者の現状を知ると、絶対に中止した方がいいと思う。

 この件に関しては、様々なところで話題になっているが、オリンピックは確実に開催されるだろう。本当に、{安心・安全}な大会などできるのか。オリンピック後が、今から本当に怖い。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析