・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
選手として、コーチとして、スペインで活躍する教え子からのLINEに刺激を受けた。年間を通して、試合情報やスペインの情勢を教えてくれるので、ただただ興味深く面白い。 私は小心者なので、海外で生活しているというだけでも信じられないのに、その上で自分の夢を叶え続けている教え子を心から尊敬する。今後も、報告LINEを楽しみにしたい。 PR 選手1人1人の課題をまとめて、どのようにクリアさせていくか考える。この作業が、とても大変で、とても楽しい。あとは、選手自身が課題クリアに向けて、真剣に努力するか否か。 ここで、全員が努力する期は、チームが加速度的な急成長を遂げて、信じられないほど素晴らしい成績を残す。また、放置する選手が多い期は、何もなく3年間が終ってしまう。 もちろん、ファルベンは殆どの期が前者なので、胸を張れる成績を残し続けている。第21~23期生は、一体どのような成績を残してくれるだろうか。急成長してくれることを願っている。 まだ、見落としてしまいそうなほど僅かな気配ではあるが、現状打破を狙っている選手が数名いる。本来、全選手がその状態でなければならないのだが、数名でも嬉しいものである。 ファルベンイレブンには、飽くなき好奇心と向上心を常に持っていてもらいたい。現状で満足してはならない。苦手を放置するなど以ての外である。上手くなる事に貪欲であってほしい。 何度伝えても改善しない。きっと、サッカーに対しての気持ちがその程度なのだろう。しかし、高校サッカーに繋げなければならないので、とても辛いが今後も根気強く伝え続けよう。 緊急事態宣言の延長。更に3週間は、かなり厳しい。さて、どうしたものか。せめて、毎日雨でも降ってくれたら諦めもつくが、今回は空梅雨なのかな~。毎日、歯痒い思いをしている。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|