忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494]

 台風一過という事で、明日・明後日は秋晴れになるらしいが、どうやら木曜日以降は{曇り時々雨}などの愚図ついた天気が続きそうである(また週末は雨っぽいな~)。

 とりあえず、明日・明後日の平日練習は予定通り行えそうなので、第20期生の明るい未来へ向かって楽しく取り組みたい。今が伸び盛り。貪欲に成長を求めて練習に励もう。
PR

 2週間後に『U-13』、そしてその後は『U-14』。本来であれば、かなり忙しいスケジュールであるが、今年度はエントリーメンバーが変わらないので、色んな意味で楽な部分が多い。

 しかも、『U-13』と『U-14』では、目標も戦い方も大きく異なるので、短期間での飛躍的なレベルアップも見込める。おそらく、この3ヶ月間の成長幅は、歴代最高クラスになるだろう。

 経験を求めてファルベンに集った第20期生にとっては、今からが待ちに待ったゴールデンタイム。怪我人さえ出なければ、チームとしても大きく成長する。私も気合を入れて指導したい。

 2週間後に臨む『U-13』5位決定Tの対戦相手が決定。予想していた通り、お隣さんチームと【県大会出場】を賭けて対戦することになった(決定戦での対戦は意外と初かも)。

 何度も書いているように、第20期生は戦力が歴代ワーストクラスに乏しいので、大会が開幕する前までは次のステージなど考えもしなかったが、もうここまで来たら狙うしかない。

 現時点では、決定戦で勝ち切るのは難しいだろう。しかし、未熟者の集まりだからこそ、僅か2週間で飛躍的に成長する可能性はある。せっかくのチャンス。この2週間は大切にしたい。

 今週は、ずっと{晴}マーク。来週も、ずっと{晴}マーク。そして、なぜか明日と明後日だけ{雨}マーク。天気ばかりは仕方ないが、なかなか上手くいかないものである。

 明日は、ドシャ降りの中で『U-13』予選L最終戦は行われるのだろうか。幸い、順位は確定しているので、選手の健康面と安全面に配慮して延期の判断が下されるのだろうか。

 ファルベンは、グラウンドを提供していないので、どのような判断でも黙って従うが、願わくばプレーヤーズファーストを冷静に考えて決定してほしい。しかし、心の準備だけはしておこう。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎9月29日(土)の『U-13』について

・集合場所 ⇒ 糸島曽根グラウンド   ・集合時間 ⇒ 8:00

第2試合 10:10~ 対 エリア伊都さん

 明後日は、会場準備の担当になっているので、いつもより集合時間が早いです。最終戦は、結果がリーグ戦に反映されませんが、5位決定Tに向けて有意義な試合にしましょう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析