忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[480] [479] [478] [477] [476] [475] [474] [473] [472] [471] [470]
 今日の“木曜日の練習”は、お隣さんチームとのTRM。エイトマンカップ県大会に向けて8人制で行ったが、悪くも無いが良くも無いという中途半端な内容となった。

 ボールを動かそうという意識はかなり高くなってきたが、積極的にボールを受けようとする選手が少ない事に加え、正しい道に導いてくれる【ナビゲーション】の声を出す選手がいない。

 結果として、“どこに動かせば良いのか分からない”ので軽いパニック状態になり、とんでもない道を選択し迷ってしまう。

 「右に出せ」・「1回戻そう」・「フリーだから前を向け」・「1枚(相手選手が)来てるよ」など、勇気を持って決断できる【ナビの声】や味方を落ち着かせる【状況を教える声】が少ない。

 もちろん個の能力として、周りの状況を常に把握出来ている選手ばかりならコミュ二ケーションを取らなくてもある程度はボールも動くのだろうが、まだそのようなレベルに達していない。

 仮にそのようなレベルの選手達が集まったチームでも、チームスポーツではコミュニケーションは必要不可欠である。

 まだ未熟な小学生だからこそ、皆で声を掛け合ってプレーしてほしいものである。「ナイスシュート」や「ドンマイ」等の声も必要であるが、互いの意思を伝え合える高いレベルの声を出せるように来週から取り組んで行きたい。

 来週からの練習に明確なイメージを持って取り組ませるために、お隣さんチームとのTRMを終えた後、4・5年生チームに私が入りトップチームと試合をした。

 結果は、4・5年生チームの勝利。トップチームの選手達は、状況を正確に伝えたり、正しい道を教えてくれる選手がたった1人いるだけでチームを勝利に導ける事を実感できたと思う。

 その役割を、「誰かがやるだろう」とか「自分には無理だ」と感じたか、「来週から自分がやるんだ」と感じたかでエイトマンカップの結果が変わってくる。

 もちろん全選手が後者の発想を持ってくれたはずであるが、以前にも書いたように【声掛け】という課題は意外と時間がかかる。

 エイトマンカップ県大会がなければのんびり取り組みたい課題であるが、【初代王者】という大目標を掲げてしまっているので、木曜メンバーの“意識の高さ”を信じて1ヶ月間はしっかり追い込んできっちり仕上げたい。

 それにしても、トップチームから3得点を挙げた5年生FWの2人組みは素晴らしかった。1人の選手は、他の曜日の振り替えで来ていたので私は初めて見る選手であったが、是非正式な木曜メンバーになってもらいたい。

 色々書いてみたが、決して不安になるようなチーム状態ではない。むしろ順調に仕上がっていると見てよいだろう。県大会までの1ヶ月間は、かなり熱い取り組みが続く“木曜日の練習”であるが、選手達と共に楽しみながら乗り越えたい。
 

 

 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析