・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
「練習と本番は全く違う」。当然のような言葉であるが、私はそうは思わない。強いチームや優秀な選手は、練習と同じ、もしくはそれを上回るパフォーマンスを本番で発揮する。 ファルベンの歴史だけで見ても、それは証明されているので間違いないだろう。ちなみに、現在のファルベンイレブンは、練習では力を発揮するが、本番ではからきしである。 つまり、弱いチームであり、未熟な選手である。足りないのは、断固たる決意と純粋な努力。本気になれば、間違いなく強くなる。気持ち一つで解決できる問題だけに歯痒い。 PR 第23期生を牽引している選手が誰なのか、最近はよく分かるようになってきた。それは、主体性&自主性がある選手と無い選手が分かってきたという意味でもある。 第22期生くらい反応が良ければ、第23期生は相当強くなると思うのだが、なかなか本気になれないようである。才能が溢れているだけに、変われない現状がただただ勿体ない。 今週末は、練習の成果を確認するTRMに臨む。天気は、かなり怪しい予報が出ているが、決行されると信じて良い準備をしたい。自信を持てる内容になりますように・・・・・。 ファルベンイレブンが、今日も大きな成長を見せてくれた。4月から仲間になる後輩も、将来性を感じるプレーを見せてくれた。そして、OB&OGが質の高いプレーを魅せてくれた。 お手本になる先輩と頼もしい後輩の存在に感謝したい。ファルベンイレブンには、年に数回訪れる急成長の時期を逃さないでほしい。それは、間違いなく今。貪欲に伸ばそう。 「これだけ練習の質が急激に上がるのも珍しい」と感じながら、最近は楽しんで指導している。無論、[練習の質=試合の質]ではないが、練習が充実するのは嬉しいものである。 これは、全員がチーム課題を正しく理解している証だろう。しかし、試合に落とし込めなければ意味が無いので、今週末のTRMで一定の成果を出して、更に練習の質を高めたい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|