忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422]

 結論から言えば、今日は練習ができていた。グラウンドは使用できないので、周りを走るだけであるが、現状を考えたらそれでもやるべきだった(今年度はこの判断ミスが多い)。

 歴代のファルベンイレブンであれば、こんな時に中止を後悔する事はない。何故なら、間違いなく自分で走るから。しかし、夏休みの放置ぶりを見る限り、現チームはどうだろうか。
 
 おそらく、意識の高い“本物”だけが汗を流し、本来やらなければならない選手が休むという事が繰り返されているだろう。この予想が、良い意味で外れていることを心から願っている。

PR
☆ファルベンイレブンへ

 本日(8月28日)の練習は、天候不良のため中止にします。金曜日と土曜日も降水確率が高いので、土曜日は[雁レク・屋根付き]で練習します(19時~21時)。

 金曜日、また土曜日に天候が回復した場合でも、雁レクでの練習は行います。日曜日のカップ戦は、おそらく雨天決行と思われるので、各自少しでも体を動かしておいて下さい。

 ハッキリと記憶している訳ではないが、これほど秋雨前線が停滞しているのは珍しいのではないだろうか。教育委員会のHPを見ると、明日は小・中学校が臨時休校になっている。

 先日のカップ戦で、せっかく希望が見えたので一気に上げたいところだったのに・・・・・。水を差されるとは、まさにこのことである。本当に困った。この足踏み、かなり痛い。どうしよう。
☆ファルベンイレブンへ

 本日(8月27日)の練習は、天候不良のため中止にします。夏休みが終わり、約束を果たせなかった今、自分が何をすべきかよく考えて有効に時間を使って下さい。皆で改善しましょう。

 『糟屋カップ』を、数字で振り返りながら、今後取り組むべき課題の優先順位を確認したが、昨日書いた{決定力不足}より、やはり現在メインにしている{守備力強化}が最優先だろう。

 初戦⇒ST数[11-2]でスコア[4-0]。第2戦⇒ST数[19-0]でスコア[12-0]。第3戦⇒ST数[15-1]でスコア[2-0]。第4戦⇒ST数[14-0]でスコア[2-0]。

 そして、最終戦⇒ST数[14-1]でスコア[1-1]。他にも、CK&FK、もちろんゴールキックなども含めて分析したが、あまりにも残念な決定率よりも、非STの少なさが目を引いた。

 決定率に関しては、単純にシュートを打つ確率が高いFW陣の能力によるものが大きいが、非ST数に関しては、GK&DF陣を中心に全選手が組織として連動しなければ結果が出ない。

 今回は、{決定力不足}で優勝を逃したという事実に変わりはないが、{守備力強化}の取り組みが成果として表れていることを素直に喜びたい。頑張ってくれた選手達に感謝しよう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析